top of page

発熱および風邪症状でのご受診は予約制となります。

更新日:5月23日

令和5年5月8日からの新型コロナウイルス5類移行に伴い、発熱及び風邪症状でのご受診は予約制へと変更いたします。



    予約方法  オンラインサイトをご利用ください。


    予約内容  発熱および風邪症状での受診を希望の方

            ※同居のご家族様2名までは一緒に受診可能


    診察内容  医師が診断を行い、必要な検査および処方を行います。


    ※※※症状の有無にかかわらず、来院時は必ずマスクの着用をお願します※※※



    予約枠に空きがあれば、直接のご来院でも対応可能な場合もありますが、

    枠に空きがなければ対応は出来かねます。

    オンライン予約が困難な方は、お電話で連絡の上、ご来院をお願いします。




都合により、非常勤医師の外来診療を下記の通り休診させていただきます。 6月 1日(木) 鈴木 孝明医師(循環器科) 9:00~16:00まで 6月 3日(土) 岡林 剛史医師(外科) 休診 代診 : 柏木 宏医師 6月15日(木) 鈴木 孝明医師(循環器科) 9:00~12:00まで(午後休診) 6月28日(水) 山下 継史医師(外科) 休診 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

新型コロナワクチンの接種対象が以下の通り変わります。 【~令和5年5月7日】 12歳以上の3回目以降の接種券をお持ちの方 ※ご注意ください 12歳以上64歳以下の基礎疾患などをお持ちでない方で、 まだオミクロン株対応ワクチンで接種を受けていない方は、 令和5年5月8日~8月の間は接種をうけることができなくなります。 上記該当で接種を希望される方は、令和5年5月7日までに接種を受けてください。 【令

第2、第4土曜日の小野 萌医師の外来は、5月27日の診療を最後に産休に入ります。 それに伴い、土曜日の糖尿病・内分泌内科専門外来は、当面の間休診させていただきます。 しばらくご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

bottom of page